算数講座期間延長のお知らせ
今回は、東洋英和女学院 中学部・高等部の文化祭と、数日後に訪問した授業見学の様子を、インタビューなどを...
母の会のバザーでは、英和のロゴが入ったテディベアのバッグや義援金付きの水筒、エプロンや付箋などのグッズを...
楓祭が終わり、授業が再開された10月30日、授業の様子などを見学させて頂きました。最初は、大講堂での礼拝。...
こちらは中学部の生徒さん4人のインタビュー。1年生は小学部から上がった生徒さんと、中学受験を経験した生徒さんの...
開智中学校は1月前半に入試のある埼玉県の共学校で、先端特待は実質倍率が4倍に迫る人気。1月入試は「前受け」...
男女比は大体3:2になっていて、1〜2年では男子に幼い生徒が多く、3年くらいから成長してきて、5年くらいで男女が...
中1と中3では、一学期の中間テストはなくプレテストになります。1年生は学校に慣れるため、3年生は中高一貫部と...
聖光学院は、今年も3人に1人は現役で東大合格という全国屈指の東大進学率、キリスト教の中でも厳格なイメージの...
芸術は、世界中どこに行っても通用するコミュニケーションツール。感性が豊かな中高生時代にさまざまな芸術に触れ...
今回紹介するのは、自修館中等教育学校。今年の卒業生100名からは、東大をはじめ国公立に7名、早慶上理ICUに14名...
文理の選択は4年生の秋に決定。そこまでの4年間で、自分がどんな進路に進みたいかを考える機会を与えるように...
ブログ立ち上げ時、校風などについては教えた子の進学先くらいしか知らなかったので、200校以上の中学受験校の...
合格後、入学までに家庭で取り組む学習や課される宿題の量、入学後の宿題量や家庭学習の目安時間などに加え、親には...
9月上旬、山脇学園を訪問しました。イングリッシュアイランド、サイエンスアイランドなどの取り組みや、国・算1科や...
開設当初は「こんなアミューズメント施設みたいなの〜」って意見もあったけど、英語の拠点が出来たことで...
短大の設備を引き継げたこともあって、ドラフトチャンバーなども備えた大学研究室並みに充実した設備を持つサイエンス...
自習室であるSSIは、入口の横に質問スペース、手前には個人のファイルが全員分揃っていて、受付には各学年用の自習用...
8月の末に東洋英和女学院を訪問し、入試広報主任の中村先生にお話を伺い、135年の伝統ある女子校の暖かさと取り組みに...
東洋英和女学院は、135年の伝統とキリスト教の精神、麻布十番と六本木の間という立地と制服の可愛さでも有名な...
東洋英和女学院では、英会話の授業は全てオリジナルの教科書を用い、家庭学習用のホームページもあるなど、独自性の...
東洋英和女学院の中学部・高等部では、必ずどこかのクラブに所属することになっています。活発な子、大人しい子...